動画完成

汗だくの早朝撮影から1ヶ月・・
8月はコンペも入っていたので、それが終わってからになりますが
連日連夜、編集作業に追われてました💦

というか、Adobe premiere Pro という
その道のプロが使う動画編集ツールを使っての編集・・
今まで避け続けてきた、その使用法習得💦
それが、まあ、すごい壁で💦

私め、実は、OL時代は、SE 
システムエンジニア という職についていました😅
というとなんだかこういうマシン系が得意なのかと思われそうですが
まっっっったくの根っからの文系人間だったので
パソコンはおろか、ワープロ(その時代はありました💦)もやったことがない
ゲームもやったことありませんでした。
(のちに就職後、職場の同僚と、とあるアーケード格闘ゲームにドハマりしましたが😅)

時はバブリー真っ只中だったので
就職も引く手あまた。
なので、何を間違ったのか
「手に職をつけたい」とか分不相応なことを考えてしまい
その頃流行り出した、SEという職に・・・。
何も分からない新入社員の私に、手厚い教習プログラムを組んでくれて
多少の知識はつきましたが
所詮、文系脳なので、人一倍、苦労しましたし、
理解も覚えも悪く、、 役に立たない社員だったと思います😓
いまだに、パソコンは苦手です💦
基礎がないので、理解不能なことが多く、
いちいち時間がかかります。

その私が、、また新しい、こんな難しいツールを
説明書も無しに使いこなさなくてはならないなんて・・・💦
無理😅

今は、説明書 とか、ないんですってね💦
youtubeなどで、その道の達人たちが
親切ご丁寧に使用解説してくれている動画の数々の中から
自分の分からないところを検索しては視聴する
検索しては視聴する
・・・の繰り返し ひたすら。
ただ、またこれが、バージョンが古かったり、
頭良すぎる達人たちの言ってる単語からして意味不だったりして😅
えっらい時間かかるんですわ・・・。
動画見すぎて、もはや、気持ち悪い・・
吐き気が💦

そんな夜を繰り返し😂
なんとか(多少)形になった、動画 です❗️
ほんとは、もっといろいろやりようはあったと思うのですが
今回は、もー限界💦


また使う時のために、
ツールの勉強は続けておかないとなー とは思います😓
ちゃんと使いこなせたら、副業になるくらい、
いろいろ使い勝手はあるんだと思うのですが
あー・・先生が欲しいなぁ・・・


では、皆さんの汗の結晶動画😅
ありがとーございますーーー💖



ケイキコンペ

今年2年目(2回目)挑戦の湘南ケイキフラ。
無事終了しました😊
参加されたお子さん、ご家族の皆様、本当にお疲れ様でした〜❗️

うちが参加したのは、第1日目のグループ部門。
小学校高学年のグループです。
今回、コロナが収まってきて・・ないですが、
「これ以上我慢していられっか」なフラ界の熱を感じた・・というか
出場チームが多かったです💦
小学校高学年チームは一番グループ数が多く、12チームもエントリーしてました💦  多いって💦

結果は・・ 残念ながら、入賞なりませんでしたが
練習期間中に、背も伸び、集中力も上がり、技術的にも大きく成長できたな〜 と実感できたので
ワタシ的には大満足でした。

小さい子たちが多く、
大きい子たちもフラ経験が浅く、
ちょっと難しいかなぁ・・・ と思ってのスタートでしたが
やる気と、フラ愛が、ひしひしと感じられ、
長いかな? と思うレッスン時間も、「まだ足りない!」
難しいかな? と思うフォーメーションその他も、「楽しい💖」
と、ほんと、レッスンしてて、嬉しかったです。

まだまだ足りないところ、いっぱいあります。
入賞するためには、まだまだ😓
本人たち、入賞できずに落ち込んでましたが、
落ち込むヒマがあったら、次へに向かって、練習しましょ😁

でも、ほんと、本番、堂々としてて
可愛かったし、華があった🌺✨
ママたちの作ってくれた豪華なレイ と、
ママたちの飾ってくれた髪飾り
自分たちで作ったクペエ
それから、ドレス✨
今しかできない経験だと思うので・・ これを記憶に残しておいてくれたら良いな と思います。
そして、挑戦と努力、ありがとう💖

さて、私も。
来年の構想を練らないと。。
あ、もちろん、今回の反省と考察をじっくりしてから ですね💦

まずは、日々のレッスンで、基礎!!
大事にしていきましょう😎
来年こそは我も! と思う人は、挑戦してみてくださいね。










 

He Lei Aloha No Hiloについて

先週末、コンサートで踊ったこの曲 ですが
Kalani Peaさんのデビューアルバム『E Walea』の中の1曲で、
パワフルな歌声で心躍る、一度聴いたら絶対クセになる曲です。
これ聴いてたら、もう、頭の中、回る回る・・・😅
いつか振り付けて、踊りたい!! と思いましたよ。

振り付けを考える際、私の場合、
まず最初に、歌詞があれば見て、
辞書で単語やらを調べます。
作詞者本人の英訳があれば何より心強いですが
ない場合が多いので、翻訳されている文章などを本やネットで参考にします。
ただ、日本人が翻訳している訳は、作詞者本人のモノではないので、あくまで参考程度。
自分で辞書やらを引くと、ん〜? と思うことも多いので。
固有名詞の地名が出てきたときは、ネットで引きまくる。
画像だけでも出てきたらラッキー。どんな地形か、どんな気候か、どんな逸話があるのか なども調べます。
雨・風 などの自然現象は、知らなきゃ分からないモノばっかりなので、それも調べまくります。
神様が出てきたら、神話はヒットするだけ読み漁り
もちろん、花・鳥 なども、調べます。
と、なるべく具体的に理解してから、振りを組み立てていきます。
組み立てる間に、ハワイのダンサーさん達が同じ曲を踊っている動画 なども参考にします。
ハワイの人には常識なのかな と思うような、例えば、地形 とか、ハンドモーションで分かったりもするので。
あ、すり鉢状なの? とか、あ、思ったより低い山かな? とか。
でも、マネになってしまってはいけないので、あくまで参考。
似ないように の参考 でもあります。
そんな作業をしながら振りを作りつつ・・ 
実際踊ってみて、足がスムーズか とか、単調になってないか とか、
曲の演奏上のポイントポイントに演出入れたり とか
観てる人が面白いと思ってくれるように
躍る人が楽しくなるように 
とか、そんなの考えながら作ってます。
結構悩むんですよ😓

で、この曲は、、 実は、訳し始めてから、すごい詰まった💦
なんで? な疑問がフツフツ湧いてきて、
あちこち日本人が解説している記事を読み漁りましたが、
「ほんと?」な感じがして・・・

結局、「本人に聞いてみるのが、一番でないか?」に辿り着きました。。
アレコレ、こーかな?あーかな? と推理も必要かもですが、
やっぱり歌は、作った本人でないと真のところは分からないし、
間違ったままの理解で踊ってはいけないような気がするのです。
そりゃ、作者が亡くなってしまっていたら聞けないですが
私の師事しているKuana先生も、よく
「生きてる人には聞くのが一番。直接聞ける時代に生きていたら幸せ」
と仰ってます。

とはいえ、Kalani Peaさんとはお話ししたこともなし
あの大人気のスターが教えてくれるのだろうか・・・💦
どんだけ、当たって砕けろ なんだろ〜💦

と思いつつ・・
SNS大好きそうな、人柄良さげな・・に期待を込めて
質問を投げかけました。

疑問点は、

普通、ハワイアンソングでは、「花」が出てくると、
思いを寄せる人のたとえ などの場合が多いわけですが、
この歌の場合、なぜか、1番は「loke」(薔薇)が出てくるのに、
サビ「huahekili」=4番「naupaka」が同じナウパカ だとして
なぜに、ロケとナウパカ、2つの花が並んで出てくるんだろう??
それと、1番に出てきたロケ と言ったら、普通
「え?マウイの歌?」
となるところなのに、 まるでなかったかのように
その後は、ナウパカが至高の花 と挙げられる・・

なぜに?
どういうこと?

という違和感が半端ない 歌でした。

そこをクリアにしないと、なんだか振りも作りにくい。
まあ、全部、踊ってみたら、pua になっちゃうんだから
知らなくても良いのかもしれないですが・・・
単に、好奇心かもしれないですが。

また、他の解説されている方々だと、
「この歌は、ラブソングだ」という方と
「(その当時主流だった)ハワイ国民の愛国心と不屈の闘志を表しているのかも」という方も

それぞれ、なんとなく納得もできる感じなんですが

まあ、ダメ元で、全部聞いてみよう!! と、大それたことを実行しました。
今は便利ですね。
SNSでお伺いをしてみました。
目に留まらないかもしれないし、お忙しいかただと思うのでまあスルーされちゃうかなぁ
とは思いましたが。

ところが数日後、お返事がありました。
Kalani Peaさん、ご本人ではありませんでしたが、
パートナー兼マネージャーのAllanさんからご丁寧なお返事をいただきました。
あ〜あのいつもKalaniさんと一緒のかただ〜!
とびっくりしまして。
Kalani Peaさんご本人から聞いて、回答を下さったんですね。

その後、ご丁寧に、3往復のやり取りをしてくださり、
本当にありがたかったです♡
これぞ、ハワイのALOHA ?
嬉しかったです。。😊

この歌のナウパカについては、きっと同じ疑問をお持ちの方も多いかと思いますので
ご本人からのお言葉を記録しておきたいと思います。

Kalani says pua loke is the rose blossom where Naupaka comes from- Maui.
Naupaka Gouveia is the pua loke (the rose blossom of Maui).
Naupaka is Kalaniʻs friend who now lives in Hilo.

Naupaka は、マウイ出身で、今はヒロにお住まいになっている、Kalaniさんの大事なお友達 だそうです。
つまり、Naupakaさん で、女性、 なんですね。
loke と書いたのは、マウイ出身のNaupakaさんのこと ですね。
その後もお伺いしたところ、こんな感じで。

Naupaka is a woman. Her name is Naupaka Gouveia, a friend of Kalani and Kumuhula Devin Kamealoha Forrest.
Naupaka is also a native species of shrubs seen near coastal areas or in the uplands. There are tiny flowers on it as well.
Itʻs a song about a beautiful woman named Naupaka who currently resides in Kalaniʻs hometown in Hilo with her family.

ただ、ハワイの歌には、意味を重ねるカオナということもあり、一応確認しておこうと・・
日本では、「浜で根を張るナウパカの花がハワイの地を守っている という、外国からの圧力への抵抗やプロテクトハワイの気持ちが込められているのかも・・」という話や、「情熱的な愛の歌だ」という話もありますが・・
とお伺いしてみたのですが、
どうも、ナウパカは、そんな強い花(存在)ではなく、「守られるべき花」という思いがあるそうです。
最後のお返事は、ご本人から かな? とも思うのですが・・

Naupaka is for the pua of the shoreline and upcountry.
To protect this pua, to protect your loved ones.
Itʻs a song about love and for love.
ʻAʻohe anu, ʻaʻole māʻeʻele (No chilly, never be left in the bitter cold).
Always love and protect such pua.
Mahalo for the love and support in my mele.

ALOHA だなぁ・・・♡
ありがたいです。。


「7月に、貴方の He Lei Aloha No Hilo を貴方の生歌で踊らせていただきます!」というお話をお伝えし、
ほんとーーーにご本人にお会いするのが楽しみだったのですが・・・
あああ・・・ コロナ、ホントに悔しいなぁ。
いつも「ムラサキイチバン!!(紫一番)」とコンサートで語っているKalaniさんへのALOHAを表そう と
今回、紫のトップスを揃えたんですけどねぇぇ〜〜〜・・・。

またいつか、ご本人の前で、踊らせていただきたい・・・ と 思いました。

ハワイの皆様も、どうぞお元気で・・また日本に早くいらしていただけるよう
コロナ撲滅・・ 祈るばかりです。。

へレイアロハノヒロ最終章

はい。それで、これが、8月1日 のこと。

前日7月31日に、江戸川区の舞台で初生歌の発表を終えたばかり でしたが
翌日8月1日の、朝7時
近くの河原土手に、わらわらと集まる、頭にユリを差した、化粧の濃い面々・・😅

うん。早かった ですね。
7時に、すっかり身支度して河原集合 ってのは。

よく、みなさん、集まってくれました。
えらい としか、言いようがありません。
素晴らしいデス🌺
(中には、時間間違えて、6時から集合場所で待っていた生徒さんもいましたが・・💦)

なぜ、7時に河原? なワケですが

10月にオンラインでのフライベントがありまして。
これも、うちとしては、初参加なのですが。
1曲踊って、その録画を送って、主催側がネットで流してくれるんですね。
全国各地のハラウが参加すると思うのですが、
ただただ延々と、屋内で踊っている動画を眺めていても・・と思うし、
「できれば地元の景色などを折り込んで」
みたいな話もあり
うーん、どこがいいかなぁ と場所探しから始まりました。
去年、最初の緊急事態宣言で、公の体育館なども借りれなくなり
じゃあ、どこで練習したらいいのかな、広い場所は・・・
と近辺を探していたときに、
あら、結構踊れそう・・・ と思っていた場所なんですが。
結局、その時は、踊りませんでしたが、
今回、初めて、やってみようかと。

土手の中の河原の、雑草が生えているちょっと平らな場所
早朝なら、ジョギングしている人がいるくらいかな と思って、
あまり目立つこともしたくないし、
あと、最近、無茶に暑いので、少しでも涼しいうちに・・ と
思いました。

ところが、行ってみたら、結構、人がいる。
その平たい草地は、地元の漕艇部などのボートの乗り降りをする場所 だったらしいです。
朝練を終えたボート男子や女子が上がってきたり。
土手の上を散歩している地元の方達も、
「なんだなんだ?」と見物していったり、撮影もされてたような・・・💦
うーん。
ひっそりとやりたかったのですが・・・。

でも、皆の予定が合わせられた、貴重な時間。
無駄にはできないので、さあ、とっとと撮影しましょう ということで。

生歌の本番も、前日に終えたばかりなので、練習は十分。
すぐに撮影に入りました。

草地は、ちょっと踏むと、虫が飛び出したり・・などもあり
最初はキャーキャー言ってたお嬢様がたも
そのうち全く慣れたのか、裸足でガシガシ踊ってましたよ。

日差しはどんどんキツくなり、汗だくで、大変でしたが
とりあえず、カメラ5台ほどが撮影する中、6〜7テイク?
材料になるものを、撮りまくって。

あとは、プロも使う、アドビプレミアプロで、編集しますー😁

いつかはちゃんと勉強しなきゃ と思いつつ、、
複雑で避けてた、編集ツール💦
これを機会に、ちょっと1から勉強します〜・・。
勉強から始めるので、まだ編集はずっと先になると思いますが💦
がんばろっと。

みなさんが汗だくになって頑張って踊ってくれたのを
ご家族がたが汗だくになって撮ってくれた動画素材。

良いとこばっかり切り貼りして、編集します😊
お楽しみに。






7月31日PINK RIBON

7月末 ですが、土曜日、
ピンクリボンのコンサートに初参加してきました。

参加申し込みは、だいぶ前・・ 去年だったかな?
そのころは、「きっと来年の7月末ならもうコロナは一段落している・・かも?」くらいの
甘い考えがありました。

こちらのコンサートは、名だたるハワイアンミュージシャンの方々が多数出演する
大きなコンサートで・・・
私たちも、Kalani Peaさんの生歌で、大好きな He Lei Aloha No Hilo を踊れたら
どれだけスペシャルだろう・・・ と思って、申し込みました。

でも、思ったより、コロナの壁は厚かった、、😓

まだ入国制限も解けず、ハワイからのミュージシャンは皆いらっしゃれず。
イベント自体、どうなるのかな〜 と心配してましたが、
1ヶ月ちょっと前に、日本人ミュージシャンのKeiko with Uluwehi さんがたが、
演奏してくださることに決まりまして。

Keikoさんがたのノリノリの美声に後押しされ、最高に楽しく、無事公演終えることができました。
ナープアのほとんどのメンバーが、初めての生演奏での発表でしたが、
踊っている時、周りにみなさんが本当に楽しそうに心から笑顔で踊っていて
わ〜すごい〜💖 と感動してました。
多分、大成功😊
練習の成果が出たんじゃないかなー と自画自賛✨

さて、実際は、どうだったかなぁ。


世間的にいろいろと憂慮することの多い状況下、
素晴らしいイベントを決行してくださった主催様、ミュージシャンの皆様、
ありがとうございました。
忙しい中、練習に時間を割いて頑張ってくれた生徒さんがたにも、
本当にお疲れ様でした😊
楽しかったね
 
 

8月です

お久しぶりのブログになってしまいました。
7月の半ばから、家のパソコンが見事にご臨終してしまい💦
私は全くメカ的なことは分からないのですが
コンピュータオタクの旦那さんは半月近く不在でしたので、、
全く何もできなくなってしまいました💦💦

なぜかいつも、旦那がいない時に、ナニカが起こります・・😓
私が ナニカ やらかしているのかも・・ ですが、
自覚がないので、全く分かりません💦
まあ、寿命 ということで・・・。

そうそう。
オリンピック、始まりましたね。 ←そこから!?
普段、そんなにスポーツを観戦する方でもありませんが
オリンピックが東京に決まってからは、それなりに楽しみにしていたし
各競技の選手の方々にも心からのエールを送っていたし

ええ、私は、オリンピック賛成派 でしたよ。
あ、もちろん、今も。

「こんな時期に、何がオリンピックだ」とか
「中止にするべき」とか
始まる前に、結構、マスコミやら、ガヤガヤしてましたよね😓
なんだか、そういうのを聞いて、内心モヤモヤしてました。

中止?
もう1週間とか切ってるのに??
ありえない。

国家の大事業だよ
中止 ってー、どんだけ影響出ると思ってんのよ

と漠然としか一般民の私には分からないですが、
今更この長年積み上げられてきた一大事業が中止ってのがありえない
くらいは分かります。
ホントは、延期された時に、「1年延期」でなく「2年延期」だったら
ベストだった気がしますが・・
1年でさえ、大変な調整が発生したと思いますし。
無理矢理かもしれないけど、断行したのは、良くも悪くも、すごいと思います。

いつだって、反対派の方が、声高に騒ぐので
TVとか見てると、「なんでこの時期? ありえない!!」って声の方が放送されるので
そんな声ばかりなのかな という気になる人もいるかもしれないけど

オリンピックを普通に楽しみに待っていたり
テレビで声出しがなら選手を応援してたり
50ン年ぶりの自国開催のオリンピックを応援してる人はさらに多いんじゃない? と
私は思いますが。

私のような俗人には、国家がどうとか は、まー分かりませんが
その競技に人生を賭けてきて、去年から1年も待たされて
苦しい中頑張り続けてきた 選手の人たちが
無事に、力を出し切ってもらえたら と 切に願います。

選手だけでなく、オリンピックという大事業にずっと関わって作り上げてきた
たくさんの人たちがいるので・・・
中止? は? マジ、ありえない でしょ
と思うのですが・・・
まあ、これは私個人の思うことで。
違う意見の人もいますし、表では別に主張もしないし、議論もしません。

今、コロナ感染のスピードは加速してますし、
日々の感染者数 とか見てると、怖い・・というか
薄気味悪さは感じます。
(とはいえ、周りにいないので、なんとも実感がないところもありますが)
ワクチンが進んでいるとはいえ、まだまだ若い人までいっていないし、
うちも、長男だけ、まだ1回目の接種の予約は先です。。
まあ、感染症なので、そりゃ増えますよ。
やれることは分かっているので、なるべく感染しないよう行動し、
生活していくしかないですよね。
まあ、ちょっとの安心のためにも、ワクチンは早く2回打ちたいですけどね。

だからと言って、
このコロナ感染者数は、直接、オリンピックが原因ではないし。
オリンピックが始まったら、コロナに感染している外国人がウイルスを
撒き散らしに来るから危険 みたいなのは、今となっては
ありえないです。

あ、そうそう、一番モヤモヤ(イライラ)するのがもう一つありました。
インタビューなどで、旅行とか買い物とか行ってる人たち。
「オリンピックとかやってるのに、家で自粛してろ とか言われてもねぇ」
イラッ としますわ〜・・・。
別に、旅行やら買い物やら娯楽やら でも、
それぞれ気をつけてやっているんでしょうし、なんとも思いませんが。
それを「オリンピックはやってるのに」的な理由づけ?

あー、アホか と思いますわ。
あんたの娯楽と、国家の一大事業を一緒にすな と思うのですが。
 
本当に、このところ、このアホな発言をあちこちで耳にするので
その度に、イラッとしてます。
もう大概にしてほしい。
 
言葉悪くなりましたが。
吐き出すところもないので、プチ愚痴 です。
失礼しました。
 
オリンピック、数々の困難はありましたし
まだこれからもあるでしょうが
とりあえず、終了まで、駆け抜けて欲しい と思います。
 
欲を言えば、もっと普通の時に、あればよかった とは思います。
日本を訪れてくれた外国人の選手・関係者の方々が
ホテルと競技場の往復だけで、コンビニのおにぎりが美味しい! とか
ありえない・・😢
もっと日本の良いところを見て欲しかったし
心苦しいな と思います。
 
ホントに、コロナ・・ 憎いわ。。



ソロコンペ

週末に、上野フェスが終了しました。
エキシ参加は、申し込みが間に合わなかったため、今年はできませんでしたが
コンペソロのティーンの部に、ナープアから1人、参加しました。

十分に練習も積んで、確実に上手になったし
あとは本番だけ・・ という感じで臨みました。
本番のフラは、とても落ち着いていて、
緊張もそれほど感じず、
1番の課題かな・・と思っていた笑顔も自然に出ていて
あ、楽しんで踊れてるな と
横から観てても感じました。

これだけの緊張感誘う状況で、
楽しんで踊れる
というのは、本当に幸せなこと だと思います。
今までの積み重ねが、自信として、
余計な緊張で硬くなることもなく、
楽しんで踊らせた ということかな。

発表 となると、気合が入るのか、緊張なのか、
練習時以上に大振りだったり、硬くなったり、
柔らかさがなくなる感じがあったのが
この日は、柔らかく、大事に踊れていた気がしました。
本番が一番上手だったかな というのは
スゴイですよね😅

成績結果は、翌日届きましたが、

うーむ。

正直、思っていた結果 ではなかったです。

でも、、うーん。 人の評価はそれはそれ。
一喜一憂 はしないで、
謙虚に受け止め、反省するべきは反省し、
悔しい思いは今後のバネにして、
でも、あまり気にせず、

さて、先に進みましょうか。

ホントは、嬉しい結果を取らせてあげたかったけれど・・
(すみません・・・💦)
踊った本人からの、力強い言葉をもらったので
また、皆で、フラ道を進んでいきたいな と思います😁

ちゃんと「ハワイのフラ」を踊りたい
強く美しいフラ を踊りたい
観てくれる人が ずっと観ていたい と思ってくれるようなフラを踊りたい

そこ目指して、頑張っていきましょう💖


ソロ、お疲れ様✨
すごくキレイだったよ💖

応援に行ってくれた皆さんもありがとう💕

6月ですね〜・・

今年始まったと思ったら、いつの間にか中盤ですね・・
毎日が矢のように過ぎていきます・・速い速い・・
1日30時間くらいあったらもっとゆったりできるのかなぁ・・無理か

教室として参加のイベントはないので、なんとなくゆったりしている感じで?
レギュラークラスは、大人さんもケイキも、
基礎がためにもなる、スローな曲を練習してます。
フラによく出てくる基本的なハンドモーションの確認をしながら・・
なのですが、体の使い方、しっかり正しく行おうとすると
なかなかに難しいですよね。
一つ一つ、気をつけながら踊るようになると、
スローな曲って疲れますよね。
いろいろなトコに神経張って踊れるようになってきたので
スキルアップしてきたなぁ と、見てて思います。
良い感じです😊

6月下旬には、上野のフラコンペがありまして
ティーンのソロで挑戦する子も。。
ケイキの最年長、もう高校生になったKちゃん、
丁寧に踊れているし、直しも即座に反応できる器用さも備わってます。
ソロコンペ ってことで、緊張は絶対避けて通れないと思いますが
伝えたいものを伝えられるように・・
ここから先は気持ちと表情の表現を磨いていく段階ですよ。
自分も気持ちよく踊れるように・・ 頑張ろうね。

8月にコンペ参加予定の小学生グループも頑張ってます☺️
まだメレの部分が終わった段階だけど・・ 
難しいけど、頑張って欲しいです。
どこまでスキルアップできるかなぁ・・。


イベント終了

気がつけば、5月・・だったのですね💦
あったんだかなかったんだか、全く休みっぽくなかったGWも過ぎ・・・😅
世の中も、自粛 とかで旅行やらイベントやらもなくなっていたので
なんとなく静かに、なんとなく過ぎた という大型連休。。
例年、4月から5月は、GW中も、フライベント大盛況な時期なので、
ものすごーく多忙だったのに・・・
来年は戻りますかねぇ💦

さて、今決まっている、イベントの予定の最後になりますが
さいたま市文化センターでのイベントが、一昨日無事終了しました😊
中止にならずに、参加予定者一人も欠けずに、踊れたこと
本当にありがたいことだと思います。
こんな時期、不要不急 ではないけれど
主催側の尽力と努力、出演者の私たちの自己管理と節制
それらいろいろ尽くした上での、今の発表、非日常があります。
動かずには生きていけないし。
今までも、これからも、籠るつもりはありません。

とはいえ
これで、舞台の予定は、終了😅
さて、いつから復活してくるのでしょうか。
その時のために、今度は少し落ち着いてレッスンして
スキルアップ&踊れる曲増やしていきましょう。
舞台続くと落ち着かないもんね💦



さて、ちょっと毒吐きますが🤔

いろいろ、日本人のフラの舞台を見てきて
いつも思うこと・・なんですが

フラって、ハワイでも、いろいろと踊り方はあるし
優雅だったり、ノリノリだったり、勇壮だったり、素朴だったり
ハンドもステップも主義主張もいろいろ
それはそれで全然良いし、みんなフラ。

だけど、日本では、たまに?よく? 「フラでないフラ」を
目にする

それが私はたまらなく嫌で
悲しくなる

別に、楽しく踊れていて、それが健康だったり癒しになるなら
良いよね とも思うのだけど・・

でも、モヤモヤしてしまう

フラは、ハワイの歴史だし心だと思うので
軸は保っていきたい と思う。

踊っている生徒さんたちは、悪くない
ただ、教える側の先生は、勉強し続けて、教えるべきだ と思うし
間違ったものを教えない努力が必要だ。

先生のフラを、習う生徒さんたちは真似るから・・・。
でもフラって・・・ うーん
モヤモヤする。。

上手い・下手 じゃなくて
フラか・フラでない か です。









コンサート

私のお世話になっているスタジオサキさん主催の
クアナ先生のソロコンサート
去年からずっと延期になっていたのですが
やっと昨日、よみうりホールで行われました。

この時期なので、
ホントにあるのかなぁ・・・
前日にポシャったりしないかなぁ・・・
と、内心不安もありましたけど
なんとか良い時期?にやり抜けた?という感も・・😅

クアナ先生と、ミスアロハのお二人、
テハニさんとミカさんは、
ハワイからのオンライン中継、
日本人ハラウと司会のキナ・カラさん方はよみうりホール
という、斬新なコンサートでしたが
(あ、カジメロさんも参加してました。スペシャル!!)

どうだったんでしょう・・
観てくださった方々は

私たちは最後の曲なので、ほとんど客席で見れなかったので
なんとも・・・。
ただ、フラシスの皆さんのとこだけは少し覗いたので
後ろのスクリーンに写っている大きなクムクアナの前で踊る
というのが、なんとも不思議というか😅
これはこれで、面白いかも・・・ とか思いました。

本当は、そりゃ、生のクアナ先生の演奏の前で踊れたら
なんですが
こういう時期、レッスンがオンラインになったように
不自由な中でもなんとか・・ というのを模索していかないと
いつまでも踏み出せないと思うし
クムやサキさんがたの挑戦は応援しなきゃな と思います。

今回、「なるべく小さいチームで踊ること」という
クムからのお達しもあり、
希望者が8人ぐらいずつの2チームに分かれ、
2曲となりました。
クアナスクール で、こんな少人数で踊ったことないなぁ
という感じでした。
各チーム、対面で自主練習したのは2回。
去年の2月からスタジオでのレッスンがなくなってしまったので
1年ぶりでした。。
「東京まで通って皆で練習することの怖さ」
というコロナへの漠然とした恐怖があるメンバーもいて、
人数はとても少なかったです。
気持ちは分かるし、、難しいですよね。今の時期。
早く、また、皆でレッスン受けたいなぁ とホント思います。

うちは、衣装と髪飾りなども、皆さんと考えながら、
作っていきました。
2500円で通販のワンピ、可愛い〜💖
前に頭にユリ盛ったら、ケハウさんみたいでゴージャスだったよ✨
とか。
なんやかや、LINEやzoomを駆使して、相談。
てのが、楽しかったです😊
クムの曲を踊るのに、衣装やら決める なんて、
今までなかったですしねぇ。

曲はクムのニューアルバムの中のオールドスタイルな曲でした。
Kealoha Kalamaさんに敬意を払っての、Aloha Pua Melia 。
古き良き時代〜 的なゆったりした感じを出したいね
ということで。
計画も練習も本番も、とても楽しかったです😁

反省点はいつも通り・・いつも以上💦てんこ盛り ですが
猛省して、、とりあえず終わった〜!! で、先進みます。。

観にいらしてくれたハウマナさん方
本当にありがとうございました。
生のコンサートでなくなってしまって、残念でしたが、
それでも・・・っていらしてくださったのが本当にありがたかったです。
おまけに、こんな時期だしねぇ・・・。
東京まで来てくれて、、申し訳なかったです。
今度はぜひ、生の時に!!😊

それにしても・・今回は、ユリ盛り盛り が
何気に苦労しました💦
注文して・・ ちょうど良く咲かすのに
私もですが、他のメンバーも一苦労😅
咲かなかったり、咲きすぎたり・・
でも、香りはホント素晴らしかったし、
頭につけるのはソコソコ大変でしたが、
あのゴージャスさは凄かった。
結構、テキトーにつけても、なんとかなるのがすごい😅

ただ、電車で持っていくのも大変だったし
水から出して、髪につければ、体温でシナってくるし。
ユリの花の大きさもまちまちだし

慣れれば、シャカシャカ付けれるようになるのかなぁ。
前に私が、余ったユリで写真を撮ろうと髪に盛った時は
踊ることとか、何時間もたす とか考えずに
ただ撮影用だけに形つけただけだったので
自分で鏡見ながら10分かからずにつけてしまったけど
これが「3時間後の舞台までもたせる」とか考えると
ギッチリ留める必要もあり、
もう頭はピンと茎だらけ💦
どこ刺そうか〜 てくらい、凄かった😅
あんまり手で触ってると、余計花弁がシナってくるし
生花は難しいですね。
良い経験させてもらいました。
これはまた今後に活きますね。

さて、あと残るは、5月中旬のイベント一つ。
緊急事態宣言 とか、出ないといいのですが💦
とは言っても、オリンピックやるなら、
そこまで大人しくしていた方が、
感染者数減るんだろうけど。
学校が休みにならないと、世の中は雰囲気変わらないですよね。
まあ、うちにしてみたら、休みになってもらうと
困るんですが。
でも、医療崩壊は困る😰
巷にコロナ感染者だらけも困る💦
どうなっていくんでしょうね。
早くワクチン、回ってこないでしょうか。