イベント終了

気がつけば、5月・・だったのですね💦
あったんだかなかったんだか、全く休みっぽくなかったGWも過ぎ・・・😅
世の中も、自粛 とかで旅行やらイベントやらもなくなっていたので
なんとなく静かに、なんとなく過ぎた という大型連休。。
例年、4月から5月は、GW中も、フライベント大盛況な時期なので、
ものすごーく多忙だったのに・・・
来年は戻りますかねぇ💦

さて、今決まっている、イベントの予定の最後になりますが
さいたま市文化センターでのイベントが、一昨日無事終了しました😊
中止にならずに、参加予定者一人も欠けずに、踊れたこと
本当にありがたいことだと思います。
こんな時期、不要不急 ではないけれど
主催側の尽力と努力、出演者の私たちの自己管理と節制
それらいろいろ尽くした上での、今の発表、非日常があります。
動かずには生きていけないし。
今までも、これからも、籠るつもりはありません。

とはいえ
これで、舞台の予定は、終了😅
さて、いつから復活してくるのでしょうか。
その時のために、今度は少し落ち着いてレッスンして
スキルアップ&踊れる曲増やしていきましょう。
舞台続くと落ち着かないもんね💦



さて、ちょっと毒吐きますが🤔

いろいろ、日本人のフラの舞台を見てきて
いつも思うこと・・なんですが

フラって、ハワイでも、いろいろと踊り方はあるし
優雅だったり、ノリノリだったり、勇壮だったり、素朴だったり
ハンドもステップも主義主張もいろいろ
それはそれで全然良いし、みんなフラ。

だけど、日本では、たまに?よく? 「フラでないフラ」を
目にする

それが私はたまらなく嫌で
悲しくなる

別に、楽しく踊れていて、それが健康だったり癒しになるなら
良いよね とも思うのだけど・・

でも、モヤモヤしてしまう

フラは、ハワイの歴史だし心だと思うので
軸は保っていきたい と思う。

踊っている生徒さんたちは、悪くない
ただ、教える側の先生は、勉強し続けて、教えるべきだ と思うし
間違ったものを教えない努力が必要だ。

先生のフラを、習う生徒さんたちは真似るから・・・。
でもフラって・・・ うーん
モヤモヤする。。

上手い・下手 じゃなくて
フラか・フラでない か です。