レイメイキング

昨日は、レイメイキングの教室へ参加してきました。

なかなか予定が合わず、随分と久々の参加でした。

 

フラには、レイはツキモノです♪

イベントなどでは、手のかからない造花のレイやココ・ハク(髪飾り)がほとんどで、

生花はなかなか使いませんが

コンペや大きな舞台では、やはり生花のレイ です。

普段なかなか作れないので、そういう機会のときに、ちゃんと作れるように・・修行中

です。

 

今回は、黄色やオレンジのビタミンカラーで、マムやけいとうなどなど・・。

DSC07797

きれいに形を作るのは難しくて、まだまだなかなか上手くできませんが

下手は下手なりに ハワイアンミュージックを聴きながらレイを編むのは

非日常で、ものすごーく贅沢な時間だなぁ・・と 思います。

 

IMG_1532

DSC07804

どんなにきれいで高価な造花のレイも・・

やっぱり生花のレイには敵わないですね〜。

 

まだ花が随分余ってるので、もう1本くらい作れるかな。

 

もし、ご興味のあるかたがいらっしゃいましたら、

簡単なレイをみなさんで作ってみてもいいかも ですね!

 

 

話は変わりますが。

パウ や ココ

希望者で揃える小物が、続々と家に届いてます。

DSC07793 DSC07795 DSC07796

あと何品か届きますので、またお渡ししますね。

お受け取りいただいたら、いざ使うときのために、なくさないようにしまっておいて

くださいね!

ケイキちゃんのパウとパウトップは、ただいまがんばって作ってますので

もう少しお待ちくださいね〜。

 

追加レッスン

休日の、大人さんのクラスと、ケイキちゃんのクラス、

レッスンしてきました。

速い曲なので慌てがちですが、頭に入ってしまえば、

結構余裕を持ってできると思いますので、

速い曲ほど、振り回されずにゆったり踊ってみてください。

 

その昔、フラを始めた頃は、ゆったりとした癒しの曲が好きだったので

こういった忙しい曲や、単純なご当地ソングは、あまり好きでありませんでした。

でも、ここ数年は、こういった、ザ・ハワイアンソング!! みたいな曲の良さが

分かってきたのか、好きですね〜。(^o^)

忙しくて大変かと思いますが、楽しく、ノリノリで踊ってみてください。

 

あと、タイトルの「追加」についてですが

 

お月謝でご参加いただいてるかたは、基本・月3回 で、5000円 いただいてます。

お仕事等でお忙しいかたも、できれば、振替を利用するなどして、

ぜひ、月3回 は、いらしてください。

体が忘れないように、コンスタントに踊るのが、上達には不可欠です。

また、ヨガなどと違って、いつ来ても、同じルーチンワークではなく、

振付がどんどん進んでしまいます。

その辺り、フラは続けるのが難しいところだと思います。

 

ただ、今日、嬉しかったのは、

お仕事がお忙しくて、ほんとに久しぶりにいらした生徒さんが、

ちゃんと踊れてました♪

ご自宅で、繰り返して練習してくださってたのだと思います。(T-T)

素晴らしいです!

なかなかご参加できなくても、続けられるように、

こちらも、サポートしますので、頑張っていただきたいです。

 

そして、

毎週いらしてても、レッスンのみで、

次のレッスンまでまるで振り返りをしなかった場合

フラは上達しません。

みなさん、お忙しいと思いますが

レッスンで踊ったところまでは、忘れないうちに一度復習してみてください。

そして、次のレッスンの前日か当日、またちょっとだけでも、確認してみてください。

前回までの振付が、まったく抜けてしまっていた場合、

また最初から、同じ説明になり、そこから先に進めません。

すごくもったいない事です。

これは、ベーシックにも言えますので、

レッスンごとに、前回よりひとつ上へいけるように、なにかつかんで

少し自主練をしてみてください。

ちょっと厳しい注文だとは思いますが、

私は、ここを、

いつ来ても同じフリをしているカルチャー教室

に しようとは思ってません。

少しだけ、頑張ってみてください。

1年後には、絶対、すごく上達してるハズです!

 

 

あ、で、話が脱線しました。(^^;

「追加」ですが、

もし、お時間と、ご希望があれば、月3回のほか、他のレッスンの追加受講も

可能です。

4回目は、1500円をいただいておりますが、

5回目以降は、無料でご参加いただけます。

なるべく、たくさん回数をこなした方が上達が速い のと、

あまりお金かけずにフラをしていただきたい のと、

それだけの熱心さが ありがたい ということで。

 

いまのところ、人数がそう多くないので、とりあえずは、この方式ですすめます。

今後、人数が増えて、おひとりおひとり目が届かなくなってしまうようでしたら、

また考えますね。

とりあえず、お暇ができて、フラしたくなったら、

ご連絡の上、がんがん、ご参加ください。

 

でわ〜 (^o^)/

復習、やっておいてくださいね〜♪

 

8月までのレッスン予定&おさらい会予定

HP、8月分のレッスン予定までUPしてあります。

ご覧になってくださいね。

それから、8月末の、うちわのおさらい会の時間等も

8月レッスン予定のページに載せましたので、

ご確認ください。

 

昨日、ケイキクラスの始まる前・・

出席カードにシールを貼る の図  です。(^-^)

 

150602_170717

ママクラス

先週、写真を撮っていたのですが・・ 紹介が遅くなってしまいました。

 

ここら辺は、小さいお子さん・赤ちゃん・・・そして、そのママさん

あとは、妊婦さん・・・  などが、とても多い地域ですね。

道を歩いていれば、妊婦さんや、ベビーカーを押したママさんに出会います。

高齢化 は、この辺りではまだ無縁ですね。

 

自分の経験を振り返ってみても、、ママさんはやっぱり大変です。

ベビちゃんの命を預かりつつ・・家事もこなさなきゃいけないし

自分の時間なんて、なかなか作れないし・・。

 

自分がフラを始めたのは、次男が幼稚園に入ってから で、

幼稚園に行っている短い間に、やっと「自分の時間」ができた感じで

運動始めることができました。

 

なので、赤ちゃん一緒でもフラできたらいいのにな〜〜 と考えていて

そういうご要望も結構ありまして、今のママさんクラスがあります。

 

ベビちゃん連れのママさんの体験申込、実は、ものすごーくたくさんありました。

でも、やっぱり、ベビちゃんいて の、レッスンは、大変です。

ママさんも、ベビちゃんがぐずれば、抱っこしたりしながら の レッスンになります。

重いし、腰も痛くなるだろうし・・・ そりゃ大変だろうなぁ・・ と思います。

 

なので、体験はたくさんしていただいたけど、、実際に入会されたママさんは、

少ないのです。。

 

でも、そんな大変な思いしても、続けたい と思ってくださるママさんがたには

本当に頭下がります。

お子さんが、幼稚園に入るまでの数年・・ 短いようで長いようで・・ですが

あともうちょっと、頑張ってください!

でもって、ベビちゃんとの蜜月は、今から思うと、あっという間の期間だったので

ベタベタラブラブ♡ 悔いの残らないように、蜜月してください。。

 

そして、ママさん&ベビちゃんクラス は、まだまだ絶賛会員募集中 です!

(いや、全クラス絶賛募集中ですが・・・)

ベビちゃん連れでないママさんもご参加いただいてます。

DSC07681

おもちゃも散ってます。

ベビちゃんは抱っこ。

DSC07682

大きいお姉ちゃんも、ママさんにおつきあいしてエライね〜。

 

 

この前の休日クラスには、こちらのママさんが、振替で参加してくれました。

「やっぱり子供がいないと、すごい集中できる!!」とおっしゃってました。。

たまに、お子さんを預けられるときは、他のクラスにゆっくりとご参加くださいね。

 

 

振替は、全クラスで可能です。

あと、月3回 より、プラスして、他のクラスにご参加いただくことも可能ですので、

ご利用くださいね。

 

 

さあ、6月!!

いよいよ、新曲、行きますよ〜!

ココメイキング

昨日は、横浜の大桟橋でのイベント、カフラホア へ行ってきました。

ホントに、フライベントは、1年中ありますね。。

横浜大桟橋 は、うちからはちょっと遠いし・・ フラを始めるまでは、行くこともなかったですが

今となっては、1年中、フライベントがあるので、年に何回も出かけるようになってしまいました・・。

フラをしていると、ホントに行動範囲が広がります。(広がざるをえない・・・という感じです・・。)

こんな感じの、海をバックにした大きな舞台です。

DSC07698

観客もとても多いですよね。

いつか皆さんと出てみたいな〜♡ と、思ってます!

フラ用品や、ハワイグッズのお店もたくさん出てますので、ショッピングも楽しいです。

 

でも、昨日のカフラホアの目的は、ココ(髪飾り)を生花で作るワークショップでした。

レフア という、南国のお花があります。

ハワイでも、レフアは特別な花です。

DSC07690

昨日のレフアは、原種だそうなので、ハワイで見るレフアとはちょっと形が違うのですが・・

まあ、こんな感じの、赤いフサフサした・・繊細な花です。

歌にも神話にも頻出する、ハワイ人大好きなレフアの花。

 

そのレフアの生花を使う、ココ製作。

日本じゃなかなか経験できません。。

てことで、予約して、行ってきました。

 

レフアの花や葉の摘み方や扱い方・・ それから、レイのいろいろな意味づけや決まりごと  などなど

普段なかなか知ることのできない、貴重な知識をいただいてきました。

先生は、佐野 光弘先生。

メリーモナークでも、ハワイのハラウの注文でレイなどを手がけるそうです。

その道の第一人者の、経験から生まれた言葉って、重いですね。

DSC07697

なんとか作れた、My ココ・・・(^^;  ちょっと形悪いわ〜。

でも、レイと違って、すぐにできるから、いいですねぇ。

 

でもって、製作終了後は、そのレフアの鉢をお持ち帰り。

全くもって予想外に、3500円のワークショップで、講義と製作とレフアお持ち帰り。

なんだか申し訳ない感じです。

でも、憧れのレフア、嬉しいです。

冬、枯らさないように、気をつけないといけないですねぇ。。

 

それから、同じショップで、ハワイアンソングでも有名な、グリーンローズがあり

初めて、ホンモノ見ました。

「緑がかったローズなのかな〜?」と思っていたら、

葉が、ホントにローズ状になってました。

いや、これ、れっきとした「花」なんだそうですけど、

どーみても、花びらが「葉」でした。

珍しくて、これまた、購入。。

DSC07707DSC07708

 

グリーンローズフラ、可愛い歌ですよね。

 

いろいろ買い込んだので、帰りは大変な大荷物になってしまいました。。(^^;

 

 

近況いろいろ。

昨日は、ケイキちゃんクラスと、夜の大人クラス の ふたつありました。

 

ケイキちゃんの方は、

今月、運動会などで休日クラスに出れないお子さん達が振替で来たので

いつもの倍の人数でした。

曲の練習の方も、1曲目はだいぶ仕上がってきて、2曲目に入ってみました。

難しい曲ではないのですが、ちょっとアップテンポだし、

何をするにも「初めて」尽くしのちびちゃんたちには、やっぱりかなり大変みたいです・・。

 

小学生のお子さんがたは、結構、集中力もついてきて、大丈夫っぽい。

でも、幼稚園のお子さんには・・・やっぱり大変かなぁ・・・。(^^;

まずは、集中力が途切れると、

「あ・・頭の中、シャットダウンされてる・・?」(^^; と

すぐ分かります。

興味を途切れさせないように・・ ソコをもっと工夫しないといけないのですが

う〜ん、どうしたらいいかなぁ。

ごめんね。先生、考えなきゃー。

でも、小さい子は、なにやっても花形なので♡

スマイル出てたら、満点なんですよー♡

 

大きいお子さんたちは、また、覚えも速く・・ これまた先生考えなきゃいけません。。

振りは満点近く。 始めて数回なのに、すごいです。

かといって、大人のようなベーシックを教えるのは

早くても、やっぱり小学校高学年かなぁ・・。

とりあえずは、何曲もこなしていきましょうね。

楽しそうに踊っててくれるので、先生、嬉しいです♡

 

大人のクラスも、それぞれのクラスで、だいぶ、曲が仕上がってしました。

仕上がって・・? あ、覚えてきた・・ という感じでしょうか。(^^;

でも、初めてのフラ、ベーシックだけでも大変なのに、振り付けを覚えるのは、

ほんと大変だと思います。

覚えたら、次は目線を入れていったり、

感情を込めていったり、

みんなでタイミングを揃えていったり・・

となるのですが、そこまで行くのは、結構大変です。

なので、とりあえずは、覚えて、

毎回、復習をしつつ・・

そして、次の曲へも入っていきます!

何曲か覚えていくと、フラの規則性・・というか、動きがなんとなく理解しやすくなってきます。

途中から入会されたかたは、進みが速くて大変だったと思いますが、

次の曲からはまたゆっくり最初からなので・・ がんばりましょう。

 

それから。

今、メールでお伺いしてますが・・

パウとパウトップ、レイなどを、イベント用に揃えておこうかと思っています。

「衣装」というと、素敵なドレスを想像されるかもしれませんが・・

それは来年にお預けしておきまして(^^;

最初に、これからヘビロテできそうな、ギャザーのパウとパウトップを購入しますね。

ものすごーく、素朴な形ですが・・(^^;

直線ミシンがけでできてしまうので、できるかたはおっしゃってくださいね。

・・・と言っても、皆様、やっぱりお忙しそうで、

手作り希望のかたはいらっしゃいませんでした。(笑)

フラの衣装は、ドレスなども、ハワイでセミオーダーだったりすると、

とんでもないユルユルが出来上がってくることもしばしばで・・(おおらかな国なので・・・)

結構、お直しが必要だったりします。

手縫いでざくざく裏から縫ってしまえば済むことも多いので、

フラガールのかたがたは、ちょびっとお裁縫もできるようになると、楽ですよ♪

今、パウの生地をあちこち探してまして、やっとこ「これ!」というのにしぼりました。

他であまり見ない生地なので、かぶらなくて良さそうです。

なるべくお安く買えないかと、他のお店にもロット注文できるか、問い合わせ中です。

 

イベントなど・・というと、

やっぱり色々と衣装代がかかってしまったり・・ 大変なのですが

人前で数多く踊ることが、フラの上達には一番効きます。

ドキドキしたり、忙しかったり、もーやだー と思われるかもしれませんが

人前で1回踊ること で得られる成長は、3ヶ月や半年のレッスンに匹敵すると思ってます。

イベントの前の、真剣な練習、

それから、終わった後の、自分の姿のDVDチェック(^^;

客観的に、初めて見た、自分のフラ・・・  これ、多分、衝撃だと思います。

誰もが、「もっと上手く踊れてると思ってた・・」と思います。

私も、毎回、落ち込みます。 反省点が多すぎて。

悔しくて、「次は絶対ココ直す!」と、心の中でリベンジ宣言します。

で、そこから、また一段、上手くなれます。

その繰り返しで・・

結果、怖いくせに、舞台中毒になっていきます。。

私だけかなぁ・・・   でも、周りの人もみんな同じですね。

一度、皆様にも味わっていただきたいな〜〜 と思います。

でも、味わって、「私はやっぱり舞台は嫌い」というかたには、

無理強いはしませんので、ご安心くださいね。

 

まずは、夏頃、小さなおさらい会、楽しみましょう!

お化粧や髪のまとめ方、

フォーメーションなども含めたレッスンをしてから、

発表会にしたいと思いますので、ご参加可能なかたは是非宜しくお願いしまーす。

 

休日クラス

今日は、休日クラスのレッスンでした。

大人クラスと、ケイキクラス の2つ。

休日は、平日クラスの振替で来られたり、回数券で参加されてるかたもいるので、

割と毎回メンバーが違います。

レッスン場の確保の点であったり、私の予定が不定期に入っていたり・・と、定期の曜日・時間に

決めることができないので、各クラス、同じ曲を練習し、進度もだいたい揃えています。

しばらくはこんな感じで、振替を前提に、運営することが必要かなぁ・・と思ってます。

 

そうそう!

なんと、今日は、初のカネさんのご体験&ご入会がっっ!!(^0^)/

カネ・・・ とは、ハワイ語で、「男性」の意味です。

男性フラダンサーも、カネ。

ご存知ないかたは、「え? 男性もフラをするんですか?」とびっくりされますが

フラは、もともと、男性のモノだったのです。

古典フラ・カヒコ は、神様へのお祈りだったり、戦いの象徴だったり・・

男性のカヒコは、かっこいいですよ〜。

そして、現代フラ・アウアナ でのカネさんは、パワフル&ユーモラスだったり・・

女性では出せない味があります。

舞台での花形ですね。

 

ちなみに ですが、女性の年配のかたがたを、ハワイ語では、クプナ と言います。

クプナさんのフラ も、また、若い人には出せない味があります。

上品な貴婦人を演じたり、ユーモラスにヤキモチを焼く奥さんを演じたり・・etc

クプナさんのコメディーフラは、本当に大好きです。

人生いろいろ〜♪ を経てきた、そんな経験が、またフラに深みを与えていくんでしょうね。

 

その年齢や性別に、それぞれにフラが踊れるのって、素敵ですよね。

激しいダンスは、若い子だけのモノですが・・・ フラは一生踊れます。

若くてスタイル良くてきれいな子より・・ ウエストが2mくらいありそうな

ふくよかなおばあちゃまの方が、なんだかステキ♡ という

摩訶不思議なダンス。

こんなの、フラ以外にありますかねぇ。

 

さて、今日は、声フェチの私が大好きな、Mark Keali’i Ho’omaluクムの、

ハラウ Academy of Hawaiian Arts の・・イベントなんでしょうか? コレ。

フラ? といったら違うかもしれませんが、ワクワクしてくるショーです。

マーククム といったら、ディズニーのリロ&スティッチの音楽やフラの監修も

してますので、歌声に聴き覚えがあるのでは。

カネ(男)もケイキ(子)も大柄なワヒネ(女)も・・

衣装も着てないんですが こんな楽しいフラも見てみたいですね。

 

 

 

ホイケ鑑賞

友人とホイケを観てきました。

レイメイキングでお知り合いになったお姉様も、こちらのメンバーさんで、出演されてました。

 

ホイケ とは、HO’IKE   ハワイ語で、見せる・知らせる・表明する・証明・案内・展示・・・などなど・・

フラでは「発表会」みたいな感じでよく使われてます。

 

こちらのホイケは初めて拝見したのですが、

ハワイ人のクムのハラウなので、厳格なハワイ色の濃いモノを想像していたのですが・・

全くそんなことはなく

クムの明るく情熱溢れて、また、人情味溢れるお人柄を反映してか、

新しい感じ・・温かい感じ・・ でも真面目なホイケでした。

それにみなさん、とても揃っていて、素敵でした。

 

ホイケ・・ ホントに同じモノはなく

それぞれの色が濃く出ていて、興味深いですね。

DSC07677

美しいフラ

GWも終わって、レッスンも始動しました。

実は昨日から風邪のせいかポーッとしてたのですが、レッスンするとシャキッとしますね♪

休みボケだったのかもしれません。。

 

お手本になるような素敵なフラを見てくださいね〜 と言っても

フラを始めたばかりの方には、なにがお手本なんだか、分かりませんよね。(^^;

なので、私の好きなダンサーさんを、少し紹介です。

 

2005年 メリモナークのミスアロハ(ソロ優勝)のMaile Emily さん。

Halau Na Mamo O Pu’uanahulu のダンサーさんです。

安定感と背中の伸びやかさと品の良さ・・完成されてます♡

 

それから、

同じくメリモナークで2001年にミスアロハになられた、テハニ・ゴンザードさん。

この動画は最近のモノですね。クアナトレスカヘレさんのギターにのせて、美しく踊られてます。

本当に、指の先まで、音の先々まで、全部素敵です♡

テハニさんは、今はクム(フラの先生)となって、日本校もありますね。

 

 

あとこちら。

1984年のメリモナークでミスアロハになられた、Twyla Mendezクム。(30年前なんですねぇ・・)

そのトワイラクムが、ハワイのクヒオビーチで踊られたみたいです。

最近の動画がコレしか見つかりませんでした。

トワイラクムのフラは、もうパワフルでリズミカル。

チャキチャキの江戸っ子でいっ! とでも言われそうなくらいのノリの良さがすごくて

かっこいいのです!

 

 

テハニクムも、トワイラクムも、日本にはチョクチョク来られてますね。

フラコンサートなどでいらしてたら、ぜひ、ご覧になってください。

 

 

日本で好きなダンサーさんもいるのですが

動画がないので、載せれません。

 

フライベントなどで、ご覧になって、ご自分で見つけてみるのも楽しいですよ♪

 

でわ〜。(^o^)/

GW終わり

本当にずっといいお天気のGWでしたね。

フラの野外イベントですと、お天気がホントに気になります。 出演者ともなると、なおさら。

私も、野外イベント、流れたこと、何回かありました。

ずーっと練習してきて、前日も用意大変、当日も超早起きして髪をまとめて濃い化粧もして

・・と大変なんですが、それが気まぐれなお天気のせいで中止になってしまうと・・

ホント、泣けますね。(T-T)

今年は観るだけだったので、気楽なモンですが、出演者の方々にはホントに最高のお天気で、

良かったなぁ〜・・と思いました。

 

2日間の錦糸町でのレイアロハフェスのあと、

昨日は、新木場の夢の島でのハワイフェスに出かけてきました♪

海を背に、なかなかいい雰囲気です♡

大勢のフラダンサーさんがたと、そのご家族かな〜 賑わってました。

昨日のお目当ては、観たいハラウがありまして。2つ。

1つは、日本屈指のケイキちゃんグループで有名なハラウです。

DSC07662

それはそれは、大人顔負けの、素晴らしいフラを見せてくれます。

完成されたベーシック、それから、ピタッとシンクロし、最大級の笑顔。。

初めて観たときは、あまりの完成具合が、子供っぽくなかったので、

引いてしまったトコロもあるのですが・・

それでも、あの完璧さはやっぱりすごいです。

中には、小学校低学年の子もいるでしょうか・・ やっぱり、大きなハラウだと、

ここにいるのは精鋭メンバーなんでしょうが・・それでもスゴイです。

うちにも、ケイキちゃんはたくさん入ってくれました。

まだまだ基礎の基礎だけど・・きっとどんどん上達していってくれると思います。

私も、ケイキちゃんたちが楽しくフラしていけるように、いろいろ研究していきたいと思います。

DSC07665ケイキちゃんはやっぱりかわいい♡

 

 

そして、一番のお目当ては・・ 密かに尊敬する・・「こんな風に踊りたいなぁ」といつも

思っているフラガールさん を観に です。

そうなんです。 フラガール です。 まだ10代の女の子です。

初めて彼女を観たのは、2〜3年前になるでしょうか。  もうあまりに衝撃的で。

本当に、ああいうのを、天賦の才能 というんでしょうか。

ものすごい音感の良さが伝わってきて、

音楽の歌詞をちゃんと自分のモノにして身体中で表現できていて、

それでいて若い子にありがちな、わざとらしさやいやらしさがなく、極く自然

大人でもこんなすごいダンサーさんはそうそういません。

それ以来、野外イベントなどで、彼女のハラウが出るときは、いつも観に行ってるんです。

 

私のような凡人には、真似しようと思ってできるものでもないですが、

なにか参考になれば儲けモノ、

上手なダンサーさん、好きなダンサーさん の舞台を見るのはやっぱり勉強になりますね。

フラに限らず、習い事・芸事は、「真似る」のがなんといっても上達の早道だと思います。

目をサラのようにして、体のあらゆる部位の角度、動かし方、表情etc をインプットします。

たくさんのフラを観れば観ただけ、自分の成長にもつながってくる と、思います。

ネットでも、たくさん、いいフラの動画がありますので、よろしければ、見てみてくださいね。

あ・・でも、なにが「いい」フラ なのか・・ まだ初心者の方には難しいですね。(^^;

追い追い、一処に勉強していきたいですね。