HULAとHAWAIIと

このところいろいろあり
ちょっと思うところあり
こんな話をさせていただきます。

私は、フラに触れ、その美しさや楽しさに惹かれて、
勉強を続けていくうちに、
フラとはどういうものか、なんなのか など学んできて、
ますますその奥深さに惹かれ、
今では生活の一部(というか生活の大半?)という感じで
身近なモノになっています。

フィットネスジムのフラレッスン だったものが
だんだんと、歴史や現地でのフラの成り立ち、意味 などを知り
より、大事にしなくちゃいけない文化なんだな と・・。

文字のなかった昔のハワイアンにとって、
フラは歴史を伝える言語手段だったり、大事な文化でしたが、
その後、島に入ってきた他国の人々から「低俗だ、猥褻だ」と
虐待され、衰退しました。
ただ、自分たちの大切に守ってきた文化を、頭ごなしに虐げられた
傷 というのは、深く残っていて、
ハワイの人々は、特にフラに関わる人々は、ことあるごとに
団結して立ち上がり、
自分たちの文化や守るべきモノを主張しています。

フラを学んでいる私たちは、
この異国の文化と、それを守り伝える人々に、
最大の敬意を払わないといけない と思います。

日本人が日本の文化を学ぶ ということ以上に、気を遣って、
失礼がないように、
最大の敬虔さをもって、謙虚に学んでいくべきだと思います。

遠いハワイの地から、「自国の文化を、’学びたい’と敬虔に思っている
日本人に、正しく伝授するため」教えに来られる ハワイアンのクムや
ハワイアンのミュージシャン に
私は、最大の敬意と感謝を捧げないと と思っています。
彼らが日本という国を大事に、特別に、思って、来てくれ、
正しいフラを伝えてくれるので、
私たちは、遠い地ながら、なんとかこの素晴らしい文化を
近くに感じながら楽しめるんだと思います。

一方、かといって、
正直いって、フラに関わるハワイアン、全てがそんな素晴らしい人間
ばかりでもない のですが。
中には、「日本人」=「金ヅル」としか見ていない、そんな人もいます。
私たちには言わないけれど、確かにいる・・😓
日本人、英語分かんないしー と、
時々、楽屋で、仲間うちで雑談とかしていると
「今回、こんだけ稼いだし」とか
「日本はボロ儲け」とか
結構口汚く、ニヤニヤ笑いながら話しているハワイアンだっているのを
耳にしますし、
目にしたこともあります。

ハワイ本土でも、
日本人観光客を相手に、
「私は、フラのクムだから」と、大して勉強もしていないハワイアンが
高いお金をもらって、大してなんの身にもならないレッスンをしている
というのも、よくある話。

どこにだって、悪人はいるし、
悪人とまでいかなくても、手際良く、お金儲けをしている人間はいます。

そういうのも知ってるから、
まあ、身構えますが。
このクムは、本当に、フラを大切に勉強してきたのか、
日本人に自分たちの大切な文化を正しく教えたい と思ってくれているのか、
そういうのを見極めながら、(だってこちらも高いお金出してますからね)
信頼に足る先生を探しながら、フラを学んできました。

まあ、でも、お金のために、でもいいんですよ。
異国の日本人に、
自分たちの文化を教えにきてくれる
それだけでも、尊敬には値する。
(あ、ちゃんと「正しく」教えていれば ですよ)
私は、私の周りの素晴らしいハワイアンのクムたちに、
本当に感謝しているし、尊敬しています。
彼らは、本当に勉強を続けている素晴らしいクムたちです。

で、本題。(前置き長くてすみません)

その、私たちが、フラを楽しめている(勉強できている)のは、
ひとえに、それを教えてくれるハワイアンのクムがいるから です。

最大限の感謝をして当然 だと思っているし

ましてや、
クムに対しての暴言 など、ありえない。

フラに携わる者が、ハワイアンのクムに対して暴言 など
許されるものではありません。

その辺の意識もない者は、フラに関わる資格ないです。

ここを見ている人もいるかもしれませんが、
これが、フラに携わっている私の支柱であり、
その考えが理解できないようなかたとはお付き合いはできません。
知人が、ハワイアンのクムに、暴言を吐いた とその内容を私に告げましたが
あまりのショックに、何を言ったら良いかも分からないほど混乱しましたし、
後から、こういうことを説明すべきかとも思いましたが、
おそらく、フラをしていない人にとって、こういう考えは
いくら説明しても、理解してもらえない。
理解できないから、そういう言動ができるんだと思うので。
言うだけ無駄。
そうしたら、そう言う人とは、関係を断つしか、選択肢はないのです。
(まあ、その他にも、いろいろ理由はあるのですが)


ごめんなさいね。
関係ない方には、全く分からない話ですよね😓
ただ、うちの教室の生徒さんは、この考えを知っていていただけたら
間違いはないかと思います。
硬いことを言って申し訳ないですし、
普段、レッスンとかではこういう話しませんけどね💦
先生、なんか、怖いこと言う時もあるのねー くらいな
そんな感じで、一応、頭の片隅に置いておいていただけたら
良いかと思います。。

私たちは、ハワイアンの大切な文化を「学ばせてもらっている」。
謙虚に、上品に、いきましょう。。

きっと考えてる

ベランダのプルメリアがだいぶ咲いてきました。
でも、枝はワサワサしてるのですが・・ 花芽の枝はこれだけ・・。
今年はもっと出てくると思ったんだけどな。
夏の間に、また蕾が出てきてくれると嬉しいのですが。


さて、
先週末も、ケイキコンペの練習をしてきまして

課題も見つかったので、
いろいろ時間が足りないことが判明・・・💦
どこまで頑張ってくれるか 子供たち。😅

ママさんがたも、私以上の鬼コーチぶりなので
他のチームの合わせをしている間は、別のチームはママたちに任せておいて。
すごく助かります。

コロナの時期で、何ヶ月かブランクがありまして
でも、コンペ自体も延期が続いたので、、 なんとも長期間の練習になって
しまいましたが・・。
その間、子供たちの身長も伸びちゃったりして、
スカート丈伸ばさないといけないか〜? とか、
トップス、きつくなってない? とか
想像外の事態もありますが
でも、長くなって、モチベーション大丈夫かしら と不安もあったのですが
一歩一歩、踊りの質は上がってきているし、
こうゆっくり1曲に取り組めるのも、コンペならではの経験ですよね。

ここのところ、気がつくのは、
スマイルで踊るべき、コンペ練習で、
普段レッスンでは笑顔でないのに、合わせでは、俄然、良い笑顔で踊れちゃう子、
普段は笑顔だったのに、合わせでは、いくら「笑顔〜〜!!」と言っても真剣顔な子 とか、いろいろ。

本番になる程、笑顔で踊れる余裕もすごいなぁ とか思うし、
お。この子、結構、肝っ玉太いんだぁ・・ と思ったり、

でも、なんかすっごくド真剣?悩み顔?とかで踊ってる子は、
きっと何か、彼女らの頭の中で、すっごくグルグル回っているナニカがあるはずで。
きっと頭をフル回転させて、何か考えているんだと思う。

そんなのって、きっと、ちょっと前にはなかったことなので
成長してるんだなぁ と感じるところ です。
(あ、これは、小学校高学年のチームの子たちです)


もっと小さい小学校低学年までのチームの子たちはとにかくパワフルで
正直、踊ってる時は、「何か考えて踊る」ということができない世代。。
体で覚えた通りを踊ってしまうので、一度クセがつくと、まー、抜けない💦
反射で踊ってるような子たち。😅
でも、ここ1ヶ月あまり、変わってきました。
なんとか、「考えて」踊るように努力してます。
小さな年代は、一人では踊れても、「立ち位置」を揃える とかの
フォーメーションの微調整ってのができません。
これは、成長過程でそういう能力って備わってくるんだな〜 と、
フラ教え始めて、発見してきたことです。
上の学年になると、ふと、苦もなくできるようになるんですけどね。
ホント、不思議。
で、小さな彼女たちは、ちょうど、この成長過程にあるらしく。
時々、曲の最中に、立ち位置の微調整ってのをするようになってきました。
「お、すごい、忘れずに調整してるぞ」
と、今までにないスキルが身についたこと、発見すると、ゾクっとします😄
あと、このチーム、やたらとパワフルで。
「上手くなりたいの〜」って、常にポジティブ。
なんか、可愛すぎて、つい甘やかしちゃう というか・・
あまり厳しいこと言えないのですが
ホントは、もっと鬼教師の方が良いのかな〜 でもな〜
と、葛藤するワタシでした。。😓

中学生以上の子たちになると
もうすっかりお姉さんで
まーよく育ってくれて・・・ と思うくらい。
彼女らはもう「上手くなりたいの〜」とは口にはしませんが
課題は必ずすぐ克服してくるので、心の中にメラメラ燃えるものは
かなりありそうです。
特に、「ここでこうして、ああして」と言わなくても
普通に踊れば、3人で息がぴったり合うのって
普段の基礎ができてる ということなので、
ここまで真面目にやってきてくれて、ホントすごいな〜 と思います。

前にも書いたかと思いますが、
昔、大学生の頃、何度か通って見てもらった、渋谷の有名な占いお婆さんに
言われたことの中で、
「アンタ、先生 って言われる仕事するようになるよ」
と、
「アンタ、すっごい子だくさんだわ」
「え。何人くらいですか?」
「とにかく、すっごいたくさん。」
「(げ・・・💦)」
とかいうやりとりがあったのですが。
今から思うと、ホント、当たってたんだなぁ と。

自分の子は男の子しかいないけどね
こんなにたくさんの、可愛い女の子たちの成長過程を何年も見ていられるって
幸せなことだなぁ と思います。

おいこら、お猿さんか❗️❓💦
とか思うくらいの、まー、レッスン大変だった子たちに
今は、オシャレの指南を受けたり・・・😅

面白いねぇ。


コンペでない、通常レッスンのクラスも、なかなか面白いですよ。
小さな子たちは、まー賑やかなので。
大きい子たちはまた、だいぶ成長してきましたしね。
今は発表の場がないけど、、
早く、ビシッと発表したいですね。。


ずっと長いこと書いていた、コンペ用の提出書類も
やっとこ、昨日の夜中?明け方?までかかって、コンプリート❗️❗️
なんとも、ずっと目の前に、重石のようにズドーンと鎮座していたので
終わってホッとしました。。
というか、眠い・・・。
確定申告の時みたいに、疲労した〜・・・💦

さて、明日からは、他の仕事にガツガツ取りかからないと・・
いろいろ溜まりすぎてて、マズイです💦
気合いれなきゃ〜

3ヶ月ぶりの

6月に入り、やっと、レッスンも元に戻ってきまして

とは言っても、まだお休みしてる生徒さんもいますが
(早く戻ってきてほしいなぁ・・)

でも、お休み中の、DVDレッスンなどの復習も終わってきましたし
新曲もレッスン毎に進んでいってます。
また、来月には、新しい曲かなぁ。
再来月には、(多分)イベントも徐々に始まりそうですし
元どおり・・ とまではいかなくても、
フラのある生活が皆さんに戻ってきたら良いなぁ と思います。

でもって、
GWからずっと延期になっていた、子供たちのコンペ初挑戦のための練習も
また再開しました。
公共施設が閉鎖されてしまっていたので、広い場所での練習ができなく
コンペ自体もいつになるやら でしたが。
公共施設も動き出したので、やっと、3ヶ月ぶりに、レッスン再開 という
感じです。
なんだかなぁ な、本当に特異な歳になってしまいました。。💦

まだまだ普段はマスクをしていたり、レッスンにも支障がありますが
広い場所での場当たり的な練習ができるようになったのは、かなりの前進。
やっぱり、顔かくしてたら、フラでないなぁ・・・ を再認識😓
表情筋、また鍛え直さないと ですね。。
課題もいろいろあるので、これからレッスン、頑張っていきましょう❗️



初衣装での合わせ でしたが、
まだ小物類や髪型とか、細かいところは
決まっていなかったので、
これを踏まえて、微調整していきます。

今回、8月末のコンペの2週間前に、もうひとつ、コンペ参加が
急に決まりまして😅
お声かかると、すぐ乗っかっちゃうけど
そのあと、自分の首を締めてます💦
わたしも、ファクトシート(書類)、早く書かなくては・・💦
終わる気がしませんが😓
中高生チームと、ケイキのお姉ちゃんチーム、
そこに加えて、ワヒネ(大人)のチームまで・・。🥵



どこも初挑戦 なのにね〜・・・
欲張りすぎかなぁ💦
でも、頑張ったら頑張っただけ、力になります。
賞とかはあんまり望むところではなくて(とか先生が言ってたら
いけないんだろうけど)
1曲を集中して頑張ったら、その分、スキルは上がるし
もっとフラが楽しくなる(はず・・・)。

わたしは、自分がコンペに出たときは、レッスンその他、
結構辛くて、、実はあまり良い思い出が残ってません😅
でも、そんな辛くて踊っても、、なんだし。
「今いるところから、2段くらい上る」
くらいの目標で・・ 楽しさを忘れずに練習してほしいなぁ と
思います。

ベランダにて

梅雨・・ですかね。
でも、雨、そんなに多くないような・・。晴れの日も結構ありますよね。
今日は涼しくて、ホッとしてます。

園芸好きだった父の影響か? うちもベランダはプランターだらけ。
と言っても、大して土や肥料や、PHなんちゃら とか研究してるわけでなく
単にアバウトに、水あげてる くらいなもんなので、
可哀想な植物たち なんですが😅

フラやっているので、年々、南国の植物が増えてってます。。
うちのベランダは、南西向きなので、日差しが相当強く、、
夏はかなり過酷な環境で
(エアコン室外機の熱風も気温を上げるので・・)
並大抵の植物では、夏越せません💦
でも、さすがハワイの日射しでも元気な、プルメリアやレフア
なんかは、そんな暑さにもめげないですね。
あとは、香り最高な、ピカケ(ジャスミン)や、
レイに使うシダ類、
去年購入したマイレもグングン伸びてます。

プルメリアは、前の教室で、クラスのお姉さまが
ぶっとい枝を4本も切ってきてくれて、それを植えてから
すごい勢いで成長してます。。
ホント、プルメリア ってすごい。成長が。
でも、育て方が悪いのか、年によって、花がすごく咲く年もあれば
全くダメな年もあり・・・。
去年は全くダメだったんですけど、
今年は、蕾がたくさん伸びてきたので、期待持てそうです。

プルメリアだけはやっぱり特別扱いで、
冬は温室を作って、保温してます。
ホントは、屋内で冬越しなんだろうけど・・ どうも植木を屋内に
持ち込むのは、カビとか虫が心配だしねぇ・・。
電気代はかかるし、温度管理もめんどいですが、
温室作ってますよ。。

でも、この冬は、プルメリアが大きくなりすぎて、
レフアの木が(さらに大きいので)温室に入らず、
外で越冬させました💦

レフアの木は、何年前? もう7年以上前?かな?
「レフアでココを作ろう」みたいな、フライベント時のWSに
参加した時に、そのレフアを摘んだ鉢をお持ち帰り だったんですね。
で、家で育ててたら、年々すごく成長して、もう3〜4倍の背丈に
なりました。
けど、花がホント咲かない・・・。 
葉っぱは、モサモサしてるんですけど。
「もう日本じゃ、花咲かないのかな〜」とか思っていたし
だんだんと扱いの低くなってきた 可哀想なレフア😓

ところが、今春、
「あれ?ツボミ?」というかたまりが何個もつきました。
とは言っても、毎年、そういう、普通の葉と違うかたまりが出てきたと思ったら
広がったら葉っぱでした
みたいなガックリがかなりあるので💦
あまり期待せずに観察していたら
日に日に色が赤く透けてきて、、 正真正銘、ツボミ でした。

いやー びっくりです。
こんなにたくさん、ちゃんと咲いたの、初めてです。
まだまだたくさんツボミがついているので、楽しみ。
越冬 とか、過酷な環境が、レフアを目覚めさせたのか・・?
どうして急に咲いたのか、謎です。。

日に日にツボミから開花していく過程、珍しいので撮りました。
ホント綺麗です💖




淡く香るプルメリア。
この黄色のグラデーションが良いですよねぇ。

でもやっぱり、私はピカケの香りが好き💖
部屋の中にまで漂ってくるほど、強い香りです。
ピカケはコレです。


最後に、年々種類が増えていくシダ類たち。
でもやっぱり天然に生えているシダの方が、柔らかくて、レイにしやすいです。

レッスン再開

良い季節・・・
と思っていたら、もう暑くなってきましたね。。💦
でも風がまだ気持ちいいです。
スタジオは右と左に入口があるので
両方開けてのレッスンなので、結構風が通ります。
涼しい風だと気持ちが良いです。

でも、この後は、だんだんと、いつもの猛暑も
近づいてきますし・・・
対策取らないと・・ですねぇ。
マスクつけてのフラは、本当に暑い・辛い・・・😰
う〜〜〜〜ん。。

さて、
レッスンは、今月からほぼ元通りになってきました。
お久しぶりなかたも、皆さんお元気で、いらしてます。
久々のフラに、「筋肉痛でた」とか「家帰って寝てしまった」
とか・・・いろいろ皆さん、あるようです。😅
私も、一日何コマもあるのは久々なので、
体力戻ってないですねぇぇ。
コロナ太りもしましたし💦
早く体重を戻そう・・・。

今月は、スタジオレッスンのかたと映像レッスンのかたとの
踊りを揃えるべく、
復習ができたら、そのさきに進んでいきますね。
2ヶ月くらいだし、同じ進度に調整していたので、
そんなに差があるわけではないのですが。

舞台は、しばらくない・・・かな と思っていたら
8月頭からのイベントは、まだ催行予定ですね。
昔のように とはいきませんが、久々のイベント、踊れると良いのですが。

いつもよりはのんびりと、レッスンができるのかな〜 と
思いきや
その8月に向けて、もともと入っていたケイキコンペに加えて、
もう一つ、ケイキと大人のコンペにも、参加することになりまして😅
そんな2ヶ月で何できるんだか? な感じですが
まあ、これも経験 なので
機会は逃しては損ですしね・・・。
ということで、急に、曲決めから曲編集、エントリーシートや
ファクトシートの取りまとめ やら。
慣れないことに、寝る間もありません。。💦
今まで2ヶ月、ダレダレだったので、急に火がついて焦りまくりです💦

でも、忙しくても、やることがあるのは、ありがたいですし
生徒さんがスタジオに来てくれて、レッスンしてくれるのも、
ありがたいです。

あと、時節柄?
最近、体験希望 とか 入会 とかのかたが ちらほら と。
いつもは4月の新生活が落ち着いて、5月くらいから入会のかたが
多いんですけど。
今年は ねぇ。
まだ、新しい人、来てくれるといいな〜❤️
ナープアは、大人クラスも子供クラスも、いつでも体験OKです。
イベントでバタバタしていない、この時期って、
レッスンが比較的ゆったりしているので、入りやすいですよ。
何か、新しいこと、始めてみたい 貴女
フラ、いかがですか? 楽しいですよ〜💕

始動?

3月末頃からの新型コロナの影響 ですが、
今までにないくらいの暗い影を落としていた時期でした。
なんというか、雰囲気が。
世の中の空気が。

外に出て、周りを見渡せば、春から初夏の、一番風の心地よい
爽やかな日和でしたけどね・・。
こういうことが生きているうちに起きるんだ〜
と、なんだか、不思議な・・ 言葉で言い表せない世の中の様子でしたね。

緊急事態宣言が解除され
世の中のピリピリムードが少し和らいだような
そんな気がします。

別にだからといって、新型コロナの特効薬ができたわけでもなし
遊びまわるわけでもないですが、
至って、私的には 普段通り です。
自粛期間だって
ん? 別に、やることをいつものようにやっていただけ?
別に自粛してなくても 普段から大して必要最低限しか出歩いてないしなぁ

もちろん(?) というか、
仕事はなくなりましたよ。
私も 宅の亭主も ですが。💦
子供の学校も無くなって、いつも狭い家に屈強の?男ども3人がいるので
狭っ苦しい といったら まあそうなんですが。
大して、我慢 とか、ピリピリ とか、イライラ とか
そういうのは無縁な家族です。。

これがあと何ヶ月も続いたら、さすがに、どうすんだー という感じでしたが
さすが日本。 正直、こんなに早期にある程度収まるとは思ってもみませんでした。
第2波・・と来るのでしょうが、そこはうろたえず。
やれることをやらないと ですね。

自粛解除には、少しホッとしてますが
世の中的には、、 爪痕、凄まじいですね。
フラ業界、お店関係も、相当なアオリを受けました。
かなり倒産してますね。。
好きだったお店が無くなってしまったり・・ ホントに寂しい。。

私はしばらく東京には出てませんが、主人が言うには、
街も、閉めてしまった店がかなり出ているそうです。
家賃が高いっていうのが・・・辛いですね。
残っているお店が、息を吹き返すように・・・ 街に人が戻るといいのですが。

私自身がクムから受けているレッスンも、3月から全く無くなってしまってます。
ハワイは、ロックダウンになりましたし、
今でもやっとお店が開き始めたくらいで、旅行客は入れてませんし、
外にも出れないですよね。
日本よりかなり強い措置が取られていましたね。
6月もレッスンはオンラインレッスンだそうなので・・
いつになったら、クムにお会いできることやら です。

今年は、こんな感じで、イベントもいつになるやら。
制限は徐々に緩められてきそうですが
人数制限等、かなりきつそうです。

発表って・・ 別にそんなに大好きなわけでもなく
あまり続くと、「レッスンできないなぁ・・」と思うくらいなんですが。
でも、ここまでフラをちゃんと踊れていないと、
舞台が懐かしくなったり・・・?

でも、イベント主催をお仕事にしている方々は、イベントがなければ
仕事がないし、存続の危機。
私たちは、そこにお世話になって、フラの発表をしたり、
ハワイアンの素晴らしいフラを見せていただいたり しているわけで
できる限りの協力と応援はしていかないと、フラ界の存続の危機が訪れます。
ハワイの人口以上に、多くのフラ愛好者がいる日本で、
フラが下火になってしまったら、フラの世界に、多大な影響があるはずなので・・
なんとかここは、皆で支え合って、踏ん張っていかないと・・と思います。

さて、ナープアの方は と言いますと
(他所の先生には驚かれながら・・💦)細々と
スタジオレッスンも続けておりましたが・・
やっぱり自粛期間中はお休みの方がほとんどで

この自粛 とやらが、いつまで続くのやら・・ と💦

フラは持続性が大事なので
いったん途切れてしまうと
「なんだ。まあ、なくてもいっか」となりやすいもので。。
私も、その昔、そう思った時期があり・・・ 
あのまま、あの気持ちのまま、フラを辞めてしまったら、
今こうしていないんだよなぁ と思います。

今までフラを頑張っていてくれていた人には
できれば、そのさきも続けて、もっと楽しい世界をみて欲しいし
私も、こんなコロナごときで教室閉めたくはないし

ということで、
初の、映像レッスンを取り入れてみました。
全員ではないですが、可能な人は、
おうちでもフラができるよう、
またすぐに始められるよう、
DVD等で2ヶ月、続けていただきました。

今流行の、Zoomでのオンラインレッスン なども考えましたが
画面が小さいこと、配信のスピードのラグがあること、
あまりレッスンには向いていない と判断しました。
なら、私が、普段のレッスンの説明をそのまま入れて、
正面・横・後ろ などから写した動画のDVDなどの方が
ちゃんとレッスンできるのかな と。
で、自撮りができれば、動画を送ってくれれば、添削もします ということで。

映像レッスン、DVDだとやはり一方通行になるので、
幼稚園や低学年などのお子さんによっては、集中してみていられない とか
あったようで、
それは反省点ですね。
でも、ちゃんと見てもらえたら、レッスン以上に伸ばせるところも
あるなぁ と思いました。

この期間中にしかできないこと でしたが
私も勉強になりました。

さて、これから、6月。
レッスンは、どこまで戻れるのかな。
まだ、学校やお仕事は、普段通り というわけには行かなそうなので
レッスンも様子を見つつ、、 戻せるところは戻していって
舞台なども・・・ 戻ってくれば良いですね。
まだまだ、先は長そうですが・・
健康に気をつけて、朗らかに。 
スタジオでお会いできるの、楽しみにしてます!

自粛中の様子です。。

Onipa’a!

久しぶりに書きます。
書くことがなかったわけでもないですが・・
気分的に もありましたし
とにかく暇なしだったので。

この1ヶ月に、大分、世間の状況が変わってしまいましたね。
苦しい時期です・・・
全てが。
世の中、日本、世界・・・ どこまで行くのでしょうかね。
皆さん、大変な思いをしていると思いますが・・
行くとこまで行けば、上向く時は来る。
この場合、行くとこまで行かなければ、回復はないのだと思います。
それが、いつ なのが問題ですけど。
どうなのかなぁ・・ GW明けは、無理だとして。
夏? 夏明け? それとも、年内? 年度内?
未来はどうなっているのか。 
仕事も大変なことになってますが
今年はないものとして・・ なのかしら・・・。はぁぁ。
でも、こういう時もある ですよね。

タイトルの Onipa’a!  ですが
Tシャツにも書きました、この文字。
「踏ん張れ!」「負けるな!」
です。
なんとなく、今の状況にも当たりますね・・。
ええ、踏ん張りますとも。
別に、諦めても、焦っても、悲観しても ないのですが。
こういうことだって、生きてれば あるし。
なるようにしかならないし。
もともと、フラ 以外は何も無いので
遊びたくも無いし、酒飲みたいわけでも無いし、
遊ぶ時間があったら踊っていたいし(←人間的にどうか と思うが)
籠るのは別になんてこともない、いつものこと。
ああ、舞台とクムのレッスンがないだけ・・・だなぁ。

でも、やはり、会社勤めしている生徒さんがたは、外出禁止
などになってしまったし
子供を外に出すことを躊躇う親御さんがたもいるし

みるみるうちに、スタジオにいらっしゃる生徒さんがたは
少なくなってしまいまして。

本当は、レッスンは休止にしておくのも一手だったのかも
しれませんが
こんな状況でも、こんな状況だから、
レッスンをスタジオで受けたい と言ってくださる生徒さんも
います。
ちょうど良いくらいに、スカスカで、
1クラス2〜3人で、ほんの数クラスだけ 続いてます。。
ドアは開け放していて、風も右から左へ通り抜けるし
この人数なので、、 感染予防はできる限り気をつけて
やれるところまで、ひっそりと・・ と。

ただ、風当たりは強い のかもしれません。
不快感を寄せられた、一般のかたもいます。
まあ、そうでしょうね。
そう思われるかたも、いますよね。

この状況・・・ いつまで続くのか 見えないので
レッスンの方は、ご自宅でできるように、DVDやBlu-rayでの
映像レッスンも、始めました。
ずっと撮影・編集していたのが、やっと出来上がり、
先日、皆さんに、お配りできました。
いろいろ、初めてのことで、勝手がわからず、、
見にくかったら申し訳ないです。
次回(があるとしたら)は、、さらに改良しますね。。。

でも、こういう形でも、学びを続けていただけるのって
本当に嬉しいです。
おうちで動けないこの時期、じっくりと基礎から深めたり
自撮りをしたり・・ なども勉強になると思います。
(一方方向の映像レッスンは、上達が見えにくいので、
できたら、動画を返信するようにお願いしてます。)
フラは、どうしても、立体的なものなので、
映像レッスンはまあ無理なはずなのですが・・
今回は、私がいつもしているレッスンで説明するように
細かく言葉を入れて、理解しやすいように、録画した
つもりです。
おそらく、いつもレッスンを受けてた皆様なら、
スタジオレッスンと同じように、できるのでは と
思います。

こんな時でも、こうやって、レッスンを進められる って
すごい世の中ですね。。

本当は、また、皆さんと集まり、レッスンしたいですが
それもままならない世の中なので
先を見ながら、ゆっくりと練習して、
またスタジオで皆でできる日を楽しみにしていますね。

あ、あと、こんな時期ですが。
デザイナーさんと話を進めていた、ハラウパウの生地が、
プリントされて届きました♡
とても素敵な生地になりましたよ。
なかなか皆さんにお渡しできなさそうですが・・・
この時間あるときに、パウに仕立てておいて欲しいかな。
楽しみにしていてください。

このご時世・・ 不安や恐怖があって当然なのかもしれませんが
ギスギスしたりピリピリしたり・・・などは、嫌だな と思います。
皆様も、ご家族も、どうぞ体調気をつけて、心も体もお健やかに。
早く良い方向に向かうよう、祈ります。。

やれることを

日に日に、息苦しい方へ向かっていってる気が・・。
4月 ですね。
3月末、入っていたコンペレッスン始め、レギュラーレッスンも雪のため とか
お休みが続いてます。
レッスンがないので、特にそんな外出もせず・・
家にいたり だと、なんとなく、こんなご時世だし、気もふさぎがちに。

4月中のレッスンをお休みするかたも、やはり増えてきました。
うちみたいに、ずっとレッスンやっているのも、珍しいのかも。
まあ、この時期ですから、しょうがないことだし。
でもやっぱり、さみしいな。。
4月って毎年、忙しくって、前へ!前へ! な時期でしたからねぇ。

でもここは止まらず。
やれることをやっておこう と思います。
普段、レッスンなどが忙しすぎて、放っておいた細々したことを片付けたり
春からのレッスンで使う曲を作ったり
夏くらいから使いたいな と思って購入した、新しいケイキ の衣装の生地を
切り分けたり とかしてます。 ←これが結構時間がかかる・・

ね! ビビッドで素敵な生地でないですか?♡
パウとパウトップをこれで作りたいな〜 と。
今、我慢してる分、イベント開放されたら、たくさん踊りましょう。。

あ・・ 自分の衣装も、手直ししないといけないですね。。
ちゃっちゃとやらなくては。

イベント、コンサート、
6月くらいまでのは、すっかり無くなってしまいました。
こんなにスケジュールがスッカスカなのも、、いまだかつて ないかなぁ(^^;
でも、レッスンもリハもできない状況で、ぶっつけ本番のようなコンサートって
すごく不安だったので・・ 延期されてほっとしてます。
ナープアとして参加する都内のイベントなども全部延期が予定されていますが
・・・秋くらいって、どれだけ忙しくなるんだか・・・?

でも、秋になったら、ちゃんと舞台で発表できる世の中に
なっているんでしょうかねえ・・・?

う〜ん。

 

 

恐れ

今のご時世、書くべきではないかもしれないが
この世間の空気感が・・私にはコロナより怖いです。

自粛自粛、
連日の都知事や首相の戒厳、
今度は何よ  と、恐ろしい・・。
本当にそのうち、都市封鎖という事態になるのでしょうか。
それだけは、嫌だなぁ・・・。
日本が死にますね。

フラ業界も虫の息です。
世の中の人から見たら、単なる余興。趣味。
こういう非常時には、死に体ですね。。
でもしょうがない・・ 息を潜めて、また復活できるように、粛々とやれることをやっていくしかないです。
飲食業界、流通、交通、旅行業界・・ いやもっと全ての業界、
息も絶え絶えです。。
自粛・・いつまでなのか。

新型コロナ、ワクチンなし、特効薬なし、世界に蔓延、
怖い病気、そうなのかもしれません。
でも、連日の報道、煽りすぎでないですか?
感染スピードが速く、医療崩壊・・ 
それを恐れ、自粛要請
確かに、分かるんですけど・・・。
いろいろ世界、狂ってます。
自宅待機・・・確かに、効果はあるかもしれませんが・・ 
いつまで続けさせるつもり?
学校は? まさか、夏休みまで休ませるわけにもいかないでしょう。
学校が始まり、会社も通う人が増えれば、また感染数は爆発しますが
それをまたマスコミが煽り、狂ったような人を増やしていくのでしょうか。
薬がない今、感染数が増えるのは当たり前。
それを悪戯に騒がず、慌てず、
やれることをやっていくしかない と思ってます。
生きてるんだから、動かないわけにはいかないし。

不謹慎だと批判は承知で。
新型コロナ、薬はないです。それは確かに怖い。
年配者がかかると重篤になる率が高い それも怖いですが。
でも。
風邪だってインフルエンザだって、死に至るんです。
日本のインフルエンザの、去年の死者数3000人超え。
1月は1日に平均54人、亡くなった計算になるそうです。
なのに、新型コロナは日に数人亡くなって、この報道・・。
インフルエンザで1日に50人超亡くなろうが、ニュースにならない。
だから、人は、それほど恐れをいただかない。

よく話に出されてますが、
お餅その他、喉に詰まらせて亡くなるかた、日本で年間8000人以上。
1月は最多で1300人以上のかたが毎年亡くなっています。
ほぼ、65歳以上のご年配の方で、1月ということで、お餅による誤嚥だとか。
だけど、たまにニュースで注意を促すだけで、
これだけの被害を毎年出しているのに、「餅自粛」にはならない・・。
1ヶ月で1300人も殺した殺人食材ですよ。
それでも、お正月の餅をやめる人はいないです。

今、こんな話を出すこと自体、非常識かもしれませんが
私は、このムードが嫌いです。
医療崩壊、それも困りますが、
倒産バッタバタ、企業が死ねば、生きていけなくなる人も出てきますよ。
その自殺者、どうするの って話は、たまに、テレビで論じられてますが
私は、そっちの方が、怖いです。

結局、薬ができるまで、コロナはどうにもならないですよ。
伝染病なのだから、1人が2人3人にうつせば、そこから倍々に
増えます。
これから感染者は減るはずがない。

イギリスが、一時、「みんなでうつって、集団免疫つけるしか」
と言ってたのは、ある意味、正しいし、
そこに犠牲が出てしまっても、結局はそれでしか、先はないし。

ワクチン、薬ができるまで、1〜2年?
今できることは、それまで、パニックにならず、引きこもらず、
でもお互い、注意をしながら、社会的な生活を送らなければ・・・
と、私は思うのですが。。 
非常識ですか? 能天気ですか?

栄養つけて、睡眠とって、体力つけて、
免疫力つけて、
手洗い第一。
換気もする。
人混みは避ける。
マスク、うがい は、実は大して防御にはならないそうですが
とりあえずはしてる。
でも、こまめに水分、飲み込むのは良いそうですね。

やれることはこれだけ。
やれることやって、でも、それでもひいてしまったら、とにかく篭ります。
1週間余り、熱に苦しみ、咳等に耐え、体力頼みに頑張る覚悟。
もし耐えれなくて、負けてしまうことがあるかもしれない・・でも
それは、風邪でもインフルエンザでも他の病気でも、
交通事故でも、餅誤嚥でも、通り魔に襲われても、
可能性はなんでも0ではないです。

でも、それ怖がっていたら、生きていけないでしょう。

不快に思われた方がいたら、申し訳ないです。
でも、これが私の今の気持ちです。

信じられない世の中

1ヶ月も書いてませんでしたが

その1ヶ月の間に、なんともびっくりですね。
世界が、日本が、こんな状態になるなんて・・・。
新型コロナ。 瞬く間に広がっていますね。
最初は、遠い中国の話かと思っていまして
そのうち、春休みの前に、小中高校の休校措置が始まり、びっくり
春には落ち着く(コロナが ではなく、世間の対応が)のかと思っていたら
テレビは相変わらず、コロナで持ちきり・・。
そのうち、春以降のフライベントが次々と延期になってしまいました。。

本当に驚きのこの状況。
街の飲食店の閑散ぶり。 お店も閉まっているし。
経済が止まってますね。ホントに酷い状況。
このままだと、社会が死ぬ。 倒産相次ぎ、生きていけない人も増えます。
自粛自粛 というけれど・・ これってどうなんだろう。
言いたい事は山ほどある。
けど、まあ、言ってもしょうがない。。
私の思うこと は、世間の思うこと ではないし
でも、世間の流れでも、私は流れないですが。

フラに関しては
クムのレッスンや、そちらの自主練は、
クムが来日できないこと、自主練の場所が取れないこと で
3月はお休みになってしまいました。
コンサートの曲はいつ練習したらいいのか・・・ というか
コンサート自体、どうなるのだろう。
2ヶ月後の東京の状態がどうなるのか 全く分かりません。

3月のナープアのおさらい会は、公民館が借りれなくなってしまい、
お流れ。
参加するはずだった4月のイベントや、5月のコンペなども、、
みな、延期。
日々、状況が変わっていくので、驚くばかりです。

でも、レッスンは、全く通常通り 行えてはいます。
このご時世、レッスンで生徒さんに会えるのって、ものすごく
幸せなことですよね。。
ホントにありがたいことです。
ケイキ ちゃんの中では、極く数人ですが、3月中の休会をしている
子もいますが、、ほとんどのかたや、ケイキ ちゃんは、元気にフラを
楽しんでくれています。

感染が・・・ と気になる所ではありますが
消毒ウェッティで拭き取りをしたり、空気清浄機をつけていたり、
あとは、換気でしょっちゅうドアを空けたり。
感染リスクを減らすようには気を付けて。
それでも、やはり、踊ることは辞めたくない。

発表の場がいつ戻ってくるのか。
この世間の状態がどうなっていくのかが怖いですが・・。
やれることを粛々と続けるだけ です。

これほどの自粛ムードになる前ですが・・
希望者で、レイメイキングの練習をしました。
今、お花屋さんも大変だそうですね。少しでもそういった業界のお手伝いになれば。

レイを作っていると、無心に・・ というか、癒されます。
自分がつけるレイは自分で作れるようになったらいいな と思いますし、
人様にプレゼントできるレイが作れたら素敵だな と思いますし、
このハワイの素晴らしい文化の意味を皆さんにも知ってもらえたらいいな と思います。
(私が上手く作れるわけではないですが・・・(^^;)

 

別の日ですが、余ってしまった花材でまたレイを作りました。
もう少し痛みが出てしまったスイトピーですが・・ ホントにレースのようにひらひら
美しいレイですよね。
香りもホント良くて、スイトピーのレイ、大好きです♡

このところ、フラ業界のイベントも中止ばかりで
ティーリーフ も余り気味だったそうで、
SNSでの呼びかけがあり、私も購入させていただきました。

ティーリーフ は、ハワイでは普通にありまして、
神聖な意味合いもあったり、フラにも欠かせないものであったり、
レイにも良く使われます。
でも、日本では、沖縄くらいでしか手に入らないので、送料も高くなかなか手が出ません。
ホントに久しぶりに、ティーリーフ に触れまして、ドキドキしました。
やっぱりいいなぁ。。 ティーリーフ。
今回、皆で、ティーリーフスカートを作ってみようかな とか思って買っては見たものの・・
レイメイキングで時間いっぱい使ってしまったので、そこまで全然手が回りませんでした。
なので、半分で切って、あとで使えるように、冷凍保存しておきます。
(えらい時間かかる作業でしたが・・・)
でも、そんな作業も、なんだか楽しいです。
ティーリーフ の香り、幸せになれます。
昔、ティーリーフスカートを作った時、大きな葉を細かく裂いたんですよね。
その時に、ブワーッと部屋中に、ティの香りが広がり、びっくりしたことがありました。
手も爪も、真緑になってしまいましたが・・ すごく幸せな作業でした。
いつか、みんなで、やりたいなぁ と思います。
生のティーリーフ でスカート作る機会 なんてあるかなぁ・・。
あったら、すごいなぁ。